庭の日誌

庭仕事がライフワークです。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽は目を閉じて聴ける。

仕事や生活の事で頭がいっぱいになった時、音楽や映画、美術品を見たり聞いたりする事はやはり素晴らしい事だと実感しています。 目を酷使しがちな生活の中では、目を閉じて楽しめる音楽や朗読がなによりの癒しです。 一時だけであっても、現実から気をそら…

耐久性と自然のうつろい

庭を作ろうとしています。 そこで、思ったことを長々と綴ります。 屋外に設置する垣根、木の柵など、風雨や日光にさらされるものを作るとき、一番に考えるのは耐久性と安全性の事だと思います。 防腐処理をせずに竹垣などを作り、3年くらい経つと、大分わび…

【読書の感想】街路樹は問いかける: 温暖化に負けない〈緑〉のインフラ

読んだのはしばらく前になりますが、読書の感想になります。 「街路樹」という言葉を聞いて、 どのようなイメージを持たれるでしょうか。 都会を潤すオアシスのような存在。夏は日差しを遮り、季節ごとの姿は街に良い景観をもたらす。 そんな役割が街路樹に…

昔の写真を掘り返して

過去作ったものの写真を掘り返しています。 写真を見ると、昔の喜びや苦しみが色々と思い出されます。 特に、何かを作ったりした時の写真は、辛さと楽しさを同時にかつ激しく感じた記憶を呼び起こします。 ベランダ茶庭の手水鉢 ベランダ茶庭の木戸 施工前の…

散歩とお絵描き

今日は朝6時に起きて、久しぶりに1時間ほどの散歩をしてきました。 細かな枝に分かれていく美しさ。 古い橋の跡 車から見て気になっていたフェンスの構造を見学 午後は知り合いに、外構解体の見積りをしてもらいました。 パースを描いて夜を迎えました。

柚子の剪定はトゲとの闘い

大きめのユズを3本剪定しました。 ■剪定対象としての柚子の特徴 ①トゲが半端ではない →腕を突っ込んでの剪定が容易ではない →剪定枝を積み込む際さばくのが容易ではない ②枝がまずまず固い(握力が持っていかれる) トゲのようす 脚立から眺めた枝のようす …