庭の日誌

庭仕事がライフワークです。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

はじめてのスプライス

ウーピースリング(長さ可変式スリング)を自作してみたくなり、ODSKさんにロープとフィッド(ロープ通し用の針のようなもの)を注文しました。 必要なロープ長の割り出し方やスプライス方法は、SAMSON ROPEのサイトで見て勉強しました。 www.samsonrope.com…

門柱を抜き、穴を掘る

昨日は休みだったので、午後からまた作業をしてきました。 今回は朽ちてきた鉄の門を撤去します。 今日もチェーンブロックが活躍しました。 すぐ隣に立っていた鉄柱も抜きました。 基礎が抜けた後の穴は埋めず、竹炭を入れて枝葉や丸太で軽く蓋をしておきま…

ぐったり疲れて考えた事-庭の管理とは

昨日はとにかく土を掘った1日でした。 体力の限界を感じながら思ったことを書いてみます。 内容にまとまりがありませんので先にまとめを書いておきます。 【まとめ】 ①緑を駆逐する手入れはしんどい ②燃料や資源が高いので出来るだけ自然の力を利用した庭の…

絨毯はがしという苦行

今日は午前中にお客様宅の植え替えをこなし、午後は本拠地で作業を行いました。 前回篠竹を刈ったあたりに絨毯がうずもれていたので、今日はそれを引っぺがします。 一見突飛なこの作業も、我が庭においては恒例の行事となっております。 kare-eda.hatenablo…

白枯れ - オオクワガタと河津桜

庭の河津桜も花が終わり、すっかり若葉の頃になりました。 この河津桜は、4〜5年前にぶつ切りにされ傷んでしまったため、現在も一部の枝が立ち枯れています。 kare-eda.hatenablog.com 先日庭に寄った時に、桜の枯れた枝が落ちて引っかかっていたので回収し…

金木犀を透かす

先日の手入れでキンモクセイなどを剪定しました。 作業中 作業後 2年目の手入れで、大分忌み枝(管理上・美観上望ましくない生え方をしている枝)が抜けてきましたが、まだまだ太い交差枝が残っています。 5時に作業を終え、旦那様とコーヒーを頂きながら会…

篠竹刈りの続き

前回の篠竹刈りに続き、作業をしてきました。 積み増しされた篠竹の束 奥に見える枯れ木の列は、数年前まで高さ4メートルほどに茂っていたカナメモチです。 あまりに放置されていたので、2~3年前にガッツリ詰めましたが、吹いた枝が生い茂る竹に取り巻かれ…

篠竹刈り

今日は久しぶりに本拠地の庭で作業をしました。 今日の作業は、篠竹の刈り取りです。 今まで、草刈機やヘッジトリマーで試行錯誤してきましたが、今日は一本一本コツコツと剪定鋏で切りました。 この方が切った竹を揃えて積んで、担いで運べるので片付けが楽…