庭の日誌

庭仕事がライフワークです。

思ったこと

地上部と地下部のフラクタル構造

昨日の朝にかけて、庭の図面や見積書を書きました。 私が頭の中でぼんやり思っている事の中に、庭づくりとはあまり関係ないようでいて、物凄く重要な要素かもしれない事があるので今回ブログに書いてみます。(振り返って読んでみると、ほぼ見聞きした事の受…

音楽は目を閉じて聴ける。

仕事や生活の事で頭がいっぱいになった時、音楽や映画、美術品を見たり聞いたりする事はやはり素晴らしい事だと実感しています。 目を酷使しがちな生活の中では、目を閉じて楽しめる音楽や朗読がなによりの癒しです。 一時だけであっても、現実から気をそら…

耐久性と自然のうつろい

庭を作ろうとしています。 そこで、思ったことを長々と綴ります。 屋外に設置する垣根、木の柵など、風雨や日光にさらされるものを作るとき、一番に考えるのは耐久性と安全性の事だと思います。 防腐処理をせずに竹垣などを作り、3年くらい経つと、大分わび…

三ツ又沼ビオトープ

本を買いました。 「在来野草による緑化ハンドブック 身近な自然の植生修復」という本です。 外来植物はもはや至るところに進出しており、 草刈などしていても外来の植物を見ない事はまずありません。 昔々在来種の植物が広がっていた光景はどういったものだ…

買い物中毒②ちいかわ

昨年の今頃からずっと「ちいかわ」にはまっています。 「ちいかわ」はナガノさんというイラストレーター/漫画家の方がSNSで公開している作品で、正式名称は「なんかちいさくてかわいいやつ」です。 40を越えた私のようなオジサンがこのようなキャラクター…

フラクタル構造と植木の剪定

木を剪定する時に心がけている事として、「木の一部を拡大して見た時にその一部は自然な木の形になっているか」というのがあります。 図で表すと以下の通りです。 この図は、互いに相似の関係にある大小の図を反復して作ってあります。 こういうのを「フラク…

作業前・作業中・作業後

現場仕事をした事のある方ならご存じかと思いますが、とりわけ公共の仕事をする場合には、同一地点の作業前・作業中・作業後の写真を提出する事がよくあります。 作業前・作業後はさておき、動きのある作業において作業中の写真を撮るわけですから、被写体に…

春のおとずれ。中国の諺に励まされる。

軽トラを駆って引越しの手伝いをしてきました。 連休初日は引越し、翌日は一日中寝ていました。 ここ数年の間、過労死ラインを攻め続けた為か、40を越えて疲れが出やすくなった気がします。何事もペースが大事だと思います。 引越しが終わってまだ日の光があ…